集中力を持続させるにはどうすればいいか?という誤解
いーけーです(^^)


今日は誰もが気になるであろう
集中力についてお話したいと思います。


言うまでもなく大事なことですので
集中力をつけたい!
パワーアップさせたい!
継続するにはどうすれば?


みたいな疑問をお持ちかと思いますが
おそらく多くの方が誤解しています。



実は長時間、
集中しなくてもいいんです!



集中力=長い時間、物事に取り組む力と
思い込んでる人って多そうですよね。



たしかにそれも一理あるかと思いますが
正確には長い時間というのが余計で
ひとつの物事に、といったほうがいいです。


つまり、時間はあまり関係がないということ。


むしろ取り組む時間は
短いほうがいいのです。


そういうと、え!?そうなの?と
思わず聞きたくなるかもしれません(^^)


そうなんです。

なのでもうちょっと肩の力を抜いて
リラックスして聞いてくださいね(笑)



なんでかというと、
もともと人間は長く集中できるように
なっていないそうです。


人間というか動物といったほうが
適当ですね。


たぶんこれも生存本能か何かで、
あまりに目の前のことに集中しすぎると
外敵の存在に気づかずピンチ!
ということでしょう。


なんでも、かなり鍛えた人でも
120分が限度だと言われています。



もちろん深く没入すると
何時間も集中しているような
状態になることもあると思います。


思いますが、常にそんなことは
できないですし、

趣味の世界でもないかぎり
極めて難しいことと思います。


アフィリエイトという物事が
好きという人は大勢いそうですが
趣味という領域になる人は
そうそういないかと。



だから何時間も集中できる状態というのは
とりあえず例外として捉えておきましょう。




学校の授業とかそうでしたが
細かく区切っていましたよね。


長くても大学の90分です。


それと同じように
小さなインターバルを入れながら
取り組んだほうが実は効率的です。


15~30分で小さな休憩がてら
立ち上がったりするだけでも
かなり効果があるそうですね(^^)


時間が短いので脳は疲れにくく、

時間制限により集中しやすく、

時間内にできなかったとしても
また続きがしたいと脳は思うので
引き続き捗るのです。



ずーっと座ってると
おけつも痛くなりますし(笑)



なんか血流がハムストリングスに
滞留しているような
気持ち悪さも感じることがあるんですね。


僕はそういうときこそ作業を中断して
歩くなりジャンプするなり
軽い運動をしているようにしてます。



座ることが多くなった現代人は
ある意味では年がら年中
エコノミークラス症候群疑惑があると
個人的には思っています。



心身ともに重要なメソッドだと思うので
参考にしてみてください(^^)



●――――――――――――――――――○

おまけの雑談

その1

僕はゲームが趣味なので
何度も経験があるのですが
ハマると5時間とか平気でします。


ひどいときには
12時間とかしたことがあります(笑)


それでも、ぶっ続けではなく、
時々立ち上がったり、
トイレにいったり、
ご飯を食べたり中断はしてるので、

実は今回お話したようなことを
自然としてたのかなと思います。


それでもひとつの区切り時間は
金策より断然長いですけど(笑)


まあとはいっても、
今はさすがに気分転換程度です(^^)



その2

そういえば集中力は
健康状態と密接に関係します。

前も言ったかもしれませんが
総合力の中には
健康力も入れて然るべき。


不健康だとお話にならないですよね…



その3

今日は札幌でも30度くらいに
なったということで久しぶりに
スロージョギング&ウォーキングを
してきました(^^)


やっぱ緑はいいですね♪


フィトンチッドとか気とか
いろいろ吸ってきました(笑)


近々登山にも行ってくるので
その体力づくりという意味もあります。


趣味をするにも体力がいるし、
健康じゃなきゃダメなんですね(^^)



○――――――――――――――――――●