記事を書くことが出来ない最も基本的だと思う理由を書きます

今日は七夕ですね!
(この文章は2020年7月7日に書いてます)

少しでも世の中が良い方向へ向かうよう
祈りつつ活動していく所存です!

今回はリサーチについて
少しだけお話していきます。

ふと思ったのですが
人生って調べ物の連続だなぁと。

だからそういうタイトルに
してみました!

何か困ったことが発生し、
その問題を解決するためには
いろいろ調べますよね?

家にアリが入ってきたときは
どう対処するか?

文章のいろはを知るには
どうすればいいか?
どんな本を読めばいいか?

旅行へ行く際、
利便性が良いホテルはどこか?

などなど、
いろんなことがありますよね。

実は上記の例は
自分の私生活を元にしています(笑)

まあそれはいいとして、
人生って行動することで
道が開けていきますが、

その行動を下支えしているのが
紛れもなくリサーチなわけです。

僕はとある趣味に関して
ブログを書いているのですが
それもある意味では調べ物の連続です。

実際にやってみることをはじめ、
関連する本を読み返したり、
他の人はどう思ってるかも
調べることもあります。

それらの情報を参考にしつつ、
自分の色(感情やこだわりなど)を
混ぜて作られるのが、

そう、記事です(^^)

記事が書けないという人は多いようです。

いろんな理由がありそうですが
そのひとつはまず間違いないなく
リサーチ不足かなと思います。

単純に考えて、
知らないことは書けないですよね!

いきなり知らない知識が
降りてくるなんてことは
ふつうはないので、

自らの手と頭を動かして
能動的に動くしかありません(^^)

もし、それが億劫なら
興味関心が薄いことに
取り組んでるかもしれません。

まあその点はとりあえず置いといて、
アフィリでも私生活でも情報を得ることが
基になっています。

知ろうとする意欲が大事ですね!

PS その1

知りたいこと、知るべきことは
動いてると芋づる式に
どんどん出てきますね!

今日も玄関の掃除をしたのですが
これからワックスでピカピカな
空間にしたいと思っています。

でも化学物質オンパレードな
まがい物はいらないので
自然な成分なものはないかな~

という発想が出てくるわけです(^^)

PS その2

自分なりに人生をより良い方向へ
導いていくための情報を
得るように心がけています。

このメルマガのテーマではないので
詳しくは話せないですけど
ポロポロと口が滑るときも
あるかもしれません(笑)

PS その3

調べ物をする中で
情報の質が問われることもあります。

今は情報過多の時代ですので
集めるよりも精査がポイントなのですが

それもまた地道に調べて
見極める目を養うしかないですね!

ちなみに理想的なのは一次情報ですが
それ以外はダメとも限りません。

その点はブログに書いてみたので
よかったら参考にしてみてくださいね(^^)

一次情報と二次情報、アフィリ記事ではどちらを使うべき?