習慣化するまでの間、どうすればいい?ポイントは始める時
いーけーです(^^)


または、食後に煎茶を飲むのが
ブームになっているが
トイレの回数が増えてしまい
気が散っている者です。


前回は習慣化の話でしたが
今回もしつこくそれです(笑)


なんか付随するネタが
思い浮かんだので
勝手に連作にしてみました(^^)


前回は習慣化するのは
そんなに難しいことではないよ~
というお話でしたが、

今回は習慣化のきっかけは
どうするかがテーマです。




わかりやすいように
記事書きを例に進めます(^^)


おそらく大半の方は
記事書きに慣れる以前に、

そもそも記事を書き始めるために
どう気持ちを持っていくかが
問題になってる気がします。


いわゆるモチベーション
というものですね!



100メートル走を
どうやって走り抜くかではなく、
どうスタートするか。



一応スターティングブロックの
前には立つけど(PCに向かう)、

そこでもじもじして
一向にスタートしない。


で、他の人が走ってる様子を
後ろから突っ立って眺めるという
奇妙な光景(笑)




これはですね~対策としては
いろいろあるんでしょうけど、
個人的に印象づいてるのがこれです。




「とにかくやり始めること」




え!?って感じですよね(笑)


ポイントは「とにかく」という部分。


余計なことは考えずに
とりあえず動きましょうってこと。



極論を言うと、
キーボードに触れるだけ。

(表面をさわるだけはダメですよ笑)



僕もいろいろと面倒だなぁって
思うことはよくあります。


そりゃ人間ですからね(^^)


でも最近は割とスムーズに
指とか頭が動きます。



その秘訣がとにかく始めることです。



最初は乗り気じゃなくても
少しでも動くとですね、
脳がそのモードになります。



作業興奮という言葉もありますが
少しでもやり始めると
次第にそのことのやりたい度合いが
高まっていきます。




ファイル整理という面倒な作業も
始めるとドンドンやりたくなるもので、

最近はおかげさまで
だいぶ部屋がいい感じになってきました(^^)



てことで、とりあえずスタートさえ
切れればこっちのものだと
最近はよく思いますね!



「行動する為には行動が必要である」



ちょっと名言風に言ってみました(笑)

そういうの好きなので(^.^)



お役に立てれば幸いです♪




●――――――――――――――――――○

おまけの雑談

その1


調べ物(リサーチ)も立派な行動ですが
作業興奮の度合いでいうと
ちょっと弱いような気がします。



ほとんど見るだけだから。

個人的には眠くなりやすい作業です。



手は動かしてるので
映像を見てるだけよりはマシですが
どうもなぁって思うのです。


化粧品分類でいうと
医薬部外品みたいな
ある意味では中途半端な作業です(笑)


てことでメモも平行して
やっていったほうがいいですね!


ただマウスをカチカチしたり、
スマホの画面をタプタプ(?)
してるだけでは刺激が足らんので(^^)



その2


大事なことなので
ちょいちょい挟みますが、
あらゆる行動の大前提は健康です。


健康でないと全てが台無しです!


それは肝に銘じる、
いえ、肝に刻んでくださいね!


なんか調子悪いな~ってときは
意外と水分が不足してるものですよ(^^)



その3


次回は今回の話の
更に手前の話をする予定です。


我ながらよく思いつくものです(笑)


シナプス君が好調なんですね!


自分の体にも感謝感謝(^^)