アフィリエイトの記事を書く上で
構成は大事になります。
構成といってもいろいろな意味が
あると思いますが、
今回は大枠の部分に触れていきます。
特にまだ慣れていないうちは
基本を抑えることに集中したほうが
頭がこんがらないで済むと思います(^^)
記事構成とは?
まず構成とは何かというと、
いくつかの要素を組み立てることです。
要素とはアフィリエイトでいうと、
誰に対してなのか、キーワードは何か、
その記事のテーマや言いたいことなどですね。
それぞれのピースをどう当てはめて
ひとつの塊(記事)にしていくかを考える、
または出来上がるのが記事構成です。
また、いくつの段落にするかも含まれます。
起承転結のようにするのか、
冒頭部分、本題、まとめにするのかなどです。
僕は師匠の記事書きのお手伝いでも
個人的なブログでも基本的に
3つに分けて書くことが多いです。
冒頭、本分、まとめという構成ですね。
テーマによっては、
例えばメリットとデメリットを
ひとつの記事で書きたい場合は
4つのパートに分けて書く感じです。
で、特に最近強く意識してるのは
結論を先に書くことです。
それまでは単なる冒頭文を書くだけでした。
「今回はこんなことを書きたいと思います。
世間一般ではこんなことを言われてるのですが
果たしてそれは正しいのかについて
いろいろ述べていきます。」
みたいに。
結論を含んで書くとすれば、
「今回は○○について書いていきます。
一般的にはこういう認識ですが
僕の場合、それは間違いであり、
こうあるべきだと思います。
なぜなら~~だからです。」
なんで最近は結論を先に
書くようにしたのかというと、
みなさんせっかちだからです(笑)
世の中の流れは良くも悪くも
色々と早く(速く)なってきてますよね。
さっさと結果を出さないといけない、
という風潮が増している昨今ですから、
早く知りたいと思うようにも
なってきています。
スマホでちゃちゃっと
調べられるようになったことも
一因かなと思います。
なんだか落ち着きがない世の中ですが
まあこれも時代の流れと割り切って
そんなもんなのね、
と考えたほうがいいですね。
ストレスを溜め込まないという意味でも(^^)
稼げる構成は存在しない?
で、記事構成について
思ったことなのですが、
アフィリエイトというテーマになると
どうしても儲けが先行してしまいます。
その結果、稼げる記事構成とはこうだ!
みたいな紹介のされ方もありますが
基本的にこう書けばこういう結果が出る
という考え方はしないほうがいいです。
記事構成を考えるということは
ユーザー(訪問者)にとって見やすい、
わかりやすいに繋がるので、
その結果、報酬が出るというのは
もちろんありえることです。
でも、それはあくまで結果論であって、
その時の構成でなければいけない
というわけではありません。
こういうと誰かに怒られそうですが
ユーザーにとって有益だと思われたら
構成はなんでもOKだと思います。
段落をいくつにするべきかといった
細かい部分は書き手の都合であり、
ユーザーにとっては二の次。
見出しも改行もないなど
極端に見にくく
わかりにくいのは例外として、
ちゃんとユーザーにとって
役立つ記事を書こうという意識が
一番大事なことだと思います。
まとめ
アフィリエイトの記事構成と一口にいっても
深堀りするとややこしくなります。
まずは誰に向けて書くか、
どういう話の流れにするか、
段落はいくつにするかを
考えて取り組めばいいと思います。
もちろん狙うキーワードとタイトルに対して
ぶれない内容にすることも忘れずに!
とりあえず書き続ければ
自然に意識できるようになります(^^)