ブログに100記事入れると
アクセスは増えるのか、書くと稼げるのか、
など気になってる人は多そうです。
俗に100記事神話なんて言われてますが
まあ、そう事は単純ではありません…
とりあえず言いたいことは
考え方を改めるべき、ですね。
よく見る目標ではあるけど…
なんらかの目標を決める際、
100という数字はよく出てきます。
テストの100点満点が一番印象深く、
割合も基本的に百分率ですし、
100歳まで生きれるかみたいなことは
昔から言われていますよね。
アフィリに限らずですが
月収100万がひとつの大きな目標に
なっている人はかなりいそう。
それはそれで別に問題ではなく、
100という数字自体も悪くはありません。
今回は100記事書いたけどどうなの?
というのがテーマです。
100記事神話という言葉は
記事ネタを探しているときに
最近、偶然知ったのですが、
だれかのメルマガかなにかで
100記事を超えたあたりから
アクセスが増えるというような話題を
見たことはあります。
その時はあ~そうなのね~くらいしか
思っていませんでしたが、
ここでは少し突っ込んでいきます。
当然のことながら、
100記事書いたからといって
必ずアクセスがドカンと増えるとか、
ましてや収益がドン!と
上がるなんて保証はどこにもありません。
昔よりもSEO的にも消費者の目線レベルも
上がってきていますから、
そのくらい書いてアクセスが0でも
不思議ではない時代です。
最近はYMYLと称されるジャンル、
お金や健康(命)に関わる
デリケートなジャンルは厳しさが顕著です。
でも、全く稼げないわけでもないです。
たまたま世間で注目されることが
ある記事と一致してアクセスが急増する
なんてことも起こりえます。
たくさん記事を書くほど
そういうチャンスも広がるわけですから
少ないよりは多いほうがいいです。
もちろん記事数に絶対はないので
少ないからといって稼げないとも限りません。
書いている内容やジャンル、
ブログの構成にもよりますので
ほんと一概にいえない部分のひとつです。
みんな稼げていないという矛盾
で、ここからが本題ですが
そもそも○記事書いたら稼げるなどの
発想をしている時点でまずいです…
これは記事の文字数のところでも
言及したかもしれませんが、
仮に2000文字以上で
100記事書いたら何らかの成果が
約束されてるとしたら、
それを達成した人全員が
喜んでないとおかしいわけです。
そんな方程式があるとしたら
内容がほとんどゼロの雑記ブログでも
稼げないといけなくなります。
そんな都合のいい話はないですよね…(~_~;)
でも、100記事書いたけど稼げない…
みたいな悩みが見受けられるということは
まだまだそんな思考に陥ってる人が
多いんじゃないかと思うわけです。
まずは冷静になって考えて、
短絡的な数字の牢獄から脱しましょう!
そして誰に対してブログを書くのか、
その人に教えないといけないことは何かを
地道にリサーチして、
役立つ媒体を育てるという
意識をもってほしいと思います。
適当に独りよがりの記事を
たとえ1000記事書いたとしても
誰にも見向きされません。
まとめ
100記事神話というものはない!
と思いましょう。
記事数が多いほどタラレバも多くなりますが
運だけでは生活はもちろんのこと、
お小遣いにすらなりません。
目先の数字に囚われず、
地道に人に役立つことを発信することが
ブロガーやアフィリエイターの
本分ではないでしょうか。